2012年07月23日
勝手にアジングキャンプ改めキスキャンプ?IN多々羅キャンプ
7月21~22日に岡山のブロガーさんにお誘い頂き
愛媛県のしまなみ海道の大三島にある多々羅キャンプ場に行って来ました!
今回は釣りキャンプということで
念願のアジを釣りたくて自称アジングキャンプだったのですが
1晩頑張って1匹・・・(T_T)
でも、初アジの引きに感動しハマりそうです!
昼間に釣ったキスをでかあたまさんとでかあたママさんが素揚げに
してくださり、あまりの美味しさに感動しキス釣りにもハマりそう!
でかあたまさん、でかあたママさんありがとうございました(^_^)/~
で、今回は釣りに夢中になり過ぎて
写真が全くありません。。。
しかも釣りばっかりでキャンプ場での滞在が数時間・・・
ご一緒させて頂いた皆さんすみませんでしたm(__)m
詳しいレポは皆さんのレポをご覧ください。

初アジ(ヒラアジ)24センチ





愛媛県のしまなみ海道の大三島にある多々羅キャンプ場に行って来ました!
今回は釣りキャンプということで
念願のアジを釣りたくて自称アジングキャンプだったのですが
1晩頑張って1匹・・・(T_T)
でも、初アジの引きに感動しハマりそうです!
昼間に釣ったキスをでかあたまさんとでかあたママさんが素揚げに
してくださり、あまりの美味しさに感動しキス釣りにもハマりそう!
でかあたまさん、でかあたママさんありがとうございました(^_^)/~
で、今回は釣りに夢中になり過ぎて
写真が全くありません。。。
しかも釣りばっかりでキャンプ場での滞在が数時間・・・
ご一緒させて頂いた皆さんすみませんでしたm(__)m
詳しいレポは皆さんのレポをご覧ください。

初アジ(ヒラアジ)24センチ





2012年06月11日
釣りキャンへ!
ご無沙汰しております・・・(*^_^*)
最近は魚釣りにハマっておりまして・・・
実に半年以上ぶりのキャンプへ行って来ました!
とは言っても今回は後輩君と釣りキャンですが・・・
場所は岡山の宝伝沖にある島!
犬島へ~!
宝伝港から高速船で約8分ほど!
船酔いする私でも楽勝でした!(笑)
アートの島だけあって
観光客の方で賑わってましたが・・・
夜になると
釣り場は貸切!
時間がの~んびり流れます。
キャンプ場は今回は3組だった為
特別に海岸沿いの芝生に設営させて頂きました!
目の前が海!そしてアート!(笑)

キャンプ風景の写真は少なめですが(爆)
![]() |
Resized |
2011年10月21日
布都美キャンプ!
え~
行ったのは~ いつでしたっけ・・・?(笑)
え~
10月8日~9日に(笑)
布都美キャンプ場に行って来ました!

今回はソロで参加させて頂きました。
の~んびり楽ちん(横着)キャンプでした!
ご一緒させて頂いた皆さんありがとうございました!
直火の焚き火の良さに
病みつきになりそうです!
ではでは
こちらから写真をどうぞ
行ったのは~ いつでしたっけ・・・?(笑)
え~
10月8日~9日に(笑)
布都美キャンプ場に行って来ました!

今回はソロで参加させて頂きました。
の~んびり楽ちん(横着)キャンプでした!
ご一緒させて頂いた皆さんありがとうございました!
直火の焚き火の良さに
病みつきになりそうです!
ではでは
こちらから写真をどうぞ
![]() |
布都美キャンプ |
2011年09月14日
星空感オートキャンプ場
9月10日から1泊で
星空感オートキャンプ場に行って来ました!

今回は沢山の方々とのグルキャン!
初めてお会いするお方、お久しぶりのお方
初めてのキャンプ場にワクワクでした!
今回もまたまた父子で楽しんできましたよ!
ご一緒くださった皆様、大変お世話になりました。
楽しいひと時をありがとうございましたm(__)m
星空感なのに・・・
☆の写真が・・・ いやいや 夜の写真が全くありませんm(__)m
ではでは
こちらから写真をどうぞ
星空感オートキャンプ場に行って来ました!

今回は沢山の方々とのグルキャン!
初めてお会いするお方、お久しぶりのお方
初めてのキャンプ場にワクワクでした!
今回もまたまた父子で楽しんできましたよ!
ご一緒くださった皆様、大変お世話になりました。
楽しいひと時をありがとうございましたm(__)m
星空感なのに・・・
☆の写真が・・・ いやいや 夜の写真が全くありませんm(__)m
ではでは
こちらから写真をどうぞ
![]() |
星空感 |
2011年08月25日
お盆キャンプは中蒜山オートキャンプ場へ
今更ですが・・・
お盆キャンプは
8月11日~12日の1泊で
中蒜山オートキャンプ場に行って来ました!

今回も父子!
姉家族と一緒に夏のキャンプを楽しんできました!
昼間は暑かったですが
夜は肌寒い位・・・
炊事棟の水道は塩釜冷泉?
キンキンに冷たくて気持ちが良かったです!
ではでは、
写真はこちらから
お盆キャンプは
8月11日~12日の1泊で
中蒜山オートキャンプ場に行って来ました!

今回も父子!
姉家族と一緒に夏のキャンプを楽しんできました!
昼間は暑かったですが
夜は肌寒い位・・・
炊事棟の水道は塩釜冷泉?
キンキンに冷たくて気持ちが良かったです!
ではでは、
写真はこちらから
![]() |
Resized |
2011年05月25日
パワーズストアーキャンプ!
5月21日~22日に開催された
パワーズストアーキャンプに行って来ました!
場所は、広島県のある芦田湖オートキャンプ場。
今回で3回目の参加です。
ストアーキャンプ初の父子キャン・・・
バモスで高速はしんどかった・・・
でもの~んびり楽しんできました!
今回ご一緒させて頂いた皆様
芦田湖オートキャンプ場のスタッフ
またパワーズのスタッフ並びに森の家さん
あまりイベントには参加できませんでしたが(笑)
大変お世話になりました!
この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m
いや~ ホントに楽しかったぁ~
あ~~~
いいカメラとレンズが欲しい~(笑)
写真はこちらから~
パワーズストアーキャンプに行って来ました!
場所は、広島県のある芦田湖オートキャンプ場。
今回で3回目の参加です。
ストアーキャンプ初の父子キャン・・・
バモスで高速はしんどかった・・・
でもの~んびり楽しんできました!

今回ご一緒させて頂いた皆様
芦田湖オートキャンプ場のスタッフ
またパワーズのスタッフ並びに森の家さん
あまりイベントには参加できませんでしたが(笑)
大変お世話になりました!
この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m
いや~ ホントに楽しかったぁ~
あ~~~
いいカメラとレンズが欲しい~(笑)
写真はこちらから~
![]() |
ストキャン |
2011年05月06日
津谷キャンプ場に行って来ました。
GWの3日~1泊で
私の1番好きなキャンプ場!
津谷キャンプ場に行って来ました!
ブヨに強い下の子と父子の予定でしたが
いとこ達が帰ってくるとのことで
結局・・・
一人で・・・(涙)

でも一人は寂しいので
急遽、会社の後輩を呼んで行って来ました!(笑)
と言っても
姉家族と一緒ですがぁ!
津谷の帰りに
ブロガーさん達の集まる竜天に
お昼ごはんとおやつを頂きに行って来ました!(笑)
色々ご馳走になりまして
ありがとうございましたm(__)m
ではでは
こちらから
どうぞ!
私の1番好きなキャンプ場!
津谷キャンプ場に行って来ました!
ブヨに強い下の子と父子の予定でしたが
いとこ達が帰ってくるとのことで
結局・・・
一人で・・・(涙)

でも一人は寂しいので
急遽、会社の後輩を呼んで行って来ました!(笑)
と言っても
姉家族と一緒ですがぁ!
津谷の帰りに
ブロガーさん達の集まる竜天に
お昼ごはんとおやつを頂きに行って来ました!(笑)
色々ご馳走になりまして
ありがとうございましたm(__)m
ではでは
こちらから
どうぞ!
2011年04月13日
今年初キャンプに!
今年のキャンプはのんびりスタートで始まりました。
と、その前に
☆お知らせ☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
4月16日、17日とパワーズ岡山店 西の空き地で
【テント、タープ展示・受注会】 があります
開催日 4/16・17(土・日)
開催時間 11:00~16:00
2011年 NEWモデル、人気モデル2日間限定!
今期最安値のテント、タープ展示会・受注会特別価格を開催!
【展示予定メーカー】
スノーピーク 小川キャンパル コールマン ユニフレーム
総勢20~30張り展示予定!!
今年からキャンプを始めようと思っている方必見ですよ!
私もお邪魔する予定です!(笑)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さて、本題へ
今年初キャンプは
久米南の美しい森へ

ご一緒させて頂いたメンバーは
jkさん ソロ
カズキさん ソロ
しゅんさん 父子
NGさん 父子
でかあたまさん ファミリー
襲撃のお方
パワーズ岡山 S村さん(部下さん)
あゅみさん ファミリー
二日ともお天気も良く
のんびり久々のキャンプを楽しんできました!
ご一緒させて頂いた皆さんありがとうございました!
写真は極少です!(笑)
こちらから
と、その前に
☆お知らせ☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
4月16日、17日とパワーズ岡山店 西の空き地で
【テント、タープ展示・受注会】 があります
開催日 4/16・17(土・日)
開催時間 11:00~16:00
2011年 NEWモデル、人気モデル2日間限定!
今期最安値のテント、タープ展示会・受注会特別価格を開催!
【展示予定メーカー】
スノーピーク 小川キャンパル コールマン ユニフレーム
総勢20~30張り展示予定!!
今年からキャンプを始めようと思っている方必見ですよ!
私もお邪魔する予定です!(笑)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さて、本題へ
今年初キャンプは
久米南の美しい森へ

ご一緒させて頂いたメンバーは
jkさん ソロ
カズキさん ソロ
しゅんさん 父子
NGさん 父子
でかあたまさん ファミリー
襲撃のお方
パワーズ岡山 S村さん(部下さん)
あゅみさん ファミリー
二日ともお天気も良く
のんびり久々のキャンプを楽しんできました!
ご一緒させて頂いた皆さんありがとうございました!
写真は極少です!(笑)
こちらから
![]() |
Resized |
2010年12月31日
吉井竜天オートキャンプ場!(年越しキャンプ???)
年越しキャンプに???
私の姉ファミリーと
吉井竜天キャンプ場に行って来ました!???

まだ年越してませんが・・・(笑)
30日~2泊の予定でしたが
上の子の体調不良の為
仕方なく本日帰って参りました!
急遽年越しキャンプを断念してお家で年越し・・・(涙)
今年最後のレポも簡単に!
写真をクリックしてくださいね!
今年1年、TABAファミリーキャンプをご覧頂き
誠にありがとうございました!m(__)m(堅い?)
来年もぼちぼちアップしますので(笑)
TABAファミリーキャンプをどうぞ宜しくお願いします!\(^o^)/
皆さん良いお年を!!!(^_^)/~
私の姉ファミリーと
吉井竜天キャンプ場に行って来ました!???

まだ年越してませんが・・・(笑)
30日~2泊の予定でしたが
上の子の体調不良の為
仕方なく本日帰って参りました!
急遽年越しキャンプを断念してお家で年越し・・・(涙)
今年最後のレポも簡単に!
写真をクリックしてくださいね!
![]() |
Resized |
今年1年、TABAファミリーキャンプをご覧頂き
誠にありがとうございました!m(__)m(堅い?)
来年もぼちぼちアップしますので(笑)
TABAファミリーキャンプをどうぞ宜しくお願いします!\(^o^)/
皆さん良いお年を!!!(^_^)/~
2010年12月26日
久米南の美しい森(グリーンカレー)
12月18日~19日に
jkさん、しゅんさん、私のソロオヤジ3人で
久米南の美しい森に行って来ました。

のんびり気ままに楽しいキャンプとなりました!
jkさん、しゅんさんありがとうございました!
また宜しくお願いします!
下の写真クリックから
お入りください。
jkさん、しゅんさん、私のソロオヤジ3人で
久米南の美しい森に行って来ました。

のんびり気ままに楽しいキャンプとなりました!
jkさん、しゅんさんありがとうございました!
また宜しくお願いします!
下の写真クリックから
お入りください。
![]() |
Resized |
2010年11月28日
久しぶりの竜天!
11月27日~28日
久しぶりに吉井竜天キャンプ場に行って来ました!

山々の木々も色づき
もう冬の気配。
美味しいコーヒー豆を持ってきて頂いたり
1年ぶりに偶然再会となったキャンパーさんもおられたりで
楽しいキャンプとなりました!
皆さま色々とありがとうございました!m(__)m
で、今回は久々にKENさんファミリーとご一緒。
我が家は用事があり、私一人での参加となりました~。
では、写真を
クリッ~クッ!(笑)
久しぶりに吉井竜天キャンプ場に行って来ました!

山々の木々も色づき
もう冬の気配。
美味しいコーヒー豆を持ってきて頂いたり
1年ぶりに偶然再会となったキャンパーさんもおられたりで
楽しいキャンプとなりました!
皆さま色々とありがとうございました!m(__)m
で、今回は久々にKENさんファミリーとご一緒。
我が家は用事があり、私一人での参加となりました~。
では、写真を
クリッ~クッ!(笑)
![]() |
Resized |
2010年10月17日
津谷キャンプ場に行ってきました!
私の大好きなキャンプ場!
津谷キャンプ場!
10月10日~11日の1泊で
やっと行くことが出来ました!
初日の夜は少し雨が降りましたが
気候も良く、気持ちいいキャンプになりました!
たまたま私の姉家族も予約をしており
たまたましゅんさんも来られており
たまたまヒロパパさんも来られており
なかなか世間は狭いですね。(笑)

こちらから
津谷キャンプ場!
10月10日~11日の1泊で
やっと行くことが出来ました!
初日の夜は少し雨が降りましたが
気候も良く、気持ちいいキャンプになりました!
たまたま私の姉家族も予約をしており
たまたましゅんさんも来られており
たまたまヒロパパさんも来られており
なかなか世間は狭いですね。(笑)

こちらから
![]() |
Resized |
2010年10月01日
大佐山オートキャンプ場に行って来ました!
9月25~26日に
岡山県にある大佐山オートキャンプ場に行って来ました!

今回は嫁の姉ファミリーに誘われ楽しんできました!
姉ファミリーの子供たちがどうしても
パラグライダー体験がしたかったらしく
同時に楽しんできました!
我が家はキャンプのみで!(笑)
朝、夜は肌寒く
焚き火のいい季節になりましたね~!
こちらからどうぞ~
岡山県にある大佐山オートキャンプ場に行って来ました!

今回は嫁の姉ファミリーに誘われ楽しんできました!
姉ファミリーの子供たちがどうしても
パラグライダー体験がしたかったらしく
同時に楽しんできました!
我が家はキャンプのみで!(笑)
朝、夜は肌寒く
焚き火のいい季節になりましたね~!
こちらからどうぞ~
![]() |
Resized |
2010年09月06日
大佐源流公園キャンプ場!
9月4日~5日に
jkさんにお誘い頂き
大佐源流公園キャンプ場に行って来ました!

今回のメンバーは、jkさんソロ、tsuneさんファミリー、きーぼうさん父子、しゅんさん父子
の方々とご一緒させて頂きました。 あ、うちも父子です。
いやぁ~ キャンプ場も貸切でのんびりまったり!
水遊びも出来て、カヌーにも乗れて
子供達も大満足でした!
昼間は暑いですが、夜は涼しく沢山の星に天の川!
写真に撮れたかどうかは別として(笑)
またまた皆さんには色々お世話になりました m(__)m
ありがとうございました!
写真はこちらからどうぞ~
jkさんにお誘い頂き
大佐源流公園キャンプ場に行って来ました!

今回のメンバーは、jkさんソロ、tsuneさんファミリー、きーぼうさん父子、しゅんさん父子
の方々とご一緒させて頂きました。 あ、うちも父子です。
いやぁ~ キャンプ場も貸切でのんびりまったり!
水遊びも出来て、カヌーにも乗れて
子供達も大満足でした!
昼間は暑いですが、夜は涼しく沢山の星に天の川!
写真に撮れたかどうかは別として(笑)
またまた皆さんには色々お世話になりました m(__)m
ありがとうございました!
写真はこちらからどうぞ~
![]() |
Resized |
2010年08月15日
お盆キャンプに行って来ました!
8月12日~13日の
1泊でお盆キャンプに行って来ました!
予定では兵庫の日本海方面でしたが
台風接近という事もあり
急遽、岡山県にある
蒜山高原キャンプ場に決定!

何とか雨ももってくれて
暑くも寒くもなく最高のキャンプでした!
今回は少し多めの写真ですが
いまいち変わりばえのない
内容です。。。
1泊でお盆キャンプに行って来ました!
予定では兵庫の日本海方面でしたが
台風接近という事もあり
急遽、岡山県にある
蒜山高原キャンプ場に決定!

何とか雨ももってくれて
暑くも寒くもなく最高のキャンプでした!
今回は少し多めの写真ですが
いまいち変わりばえのない
内容です。。。
![]() |
こちら |
2010年07月21日
竜天オートキャンプ場に行って参りました!
7月17日から1泊で
竜天キャンプ場に行って来ました!

久々のキャンプ!
嫁が用事がある為、今回も父子キャンプとなりました。
岡山キャンパー様達に色々差し入れなどを頂き
ありがとうございました!m(__)m
暑かったけど楽しくのんびり過ごすことが出来ました。
と、言うことで写真が少なめです!(笑)
こちらからどうぞ~
竜天キャンプ場に行って来ました!

久々のキャンプ!
嫁が用事がある為、今回も父子キャンプとなりました。
岡山キャンパー様達に色々差し入れなどを頂き
ありがとうございました!m(__)m
暑かったけど楽しくのんびり過ごすことが出来ました。
と、言うことで写真が少なめです!(笑)
こちらからどうぞ~
![]() |
Resized |
2010年05月30日
湯の瀬キャンプ場へ!
5月29~30日に
岡山県にある湯の瀬キャンプ場に
父子で行って来ました!

2日とも朝晩冷え込みましたが
いいお天気に恵まれ
最高に気持ちのいい
の~んびりキャンプとなりました!
こちらからどうぞ
岡山県にある湯の瀬キャンプ場に
父子で行って来ました!

2日とも朝晩冷え込みましたが
いいお天気に恵まれ
最高に気持ちのいい
の~んびりキャンプとなりました!
こちらからどうぞ
![]() |
Resized |
2010年05月08日
2010年05月07日
GWキャンプ!
GWは1泊で
岡山県高梁市にある
弥高山公園キャンプ場に行って来ました!

サイト選びに手こずりましたが
穴場的キャンプ場です!
お勧めのサイトは、サクラサイトの平らなエリア!
では、今回は簡単レポで。(いつもかな?)
こちらからどうぞ~
岡山県高梁市にある
弥高山公園キャンプ場に行って来ました!

サイト選びに手こずりましたが
穴場的キャンプ場です!
お勧めのサイトは、サクラサイトの平らなエリア!
では、今回は簡単レポで。(いつもかな?)
こちらからどうぞ~
![]() |
Resized |
2010年04月05日
竜天プチイベントキャンプ!
4月3日~4日に
竜天キャンプ場に行って参りました!
今回は、残念ながら我が家は父子の為、
参加できませんでしたが・・・(涙)
森の家のねこじるさん主催の
蕎麦打ち体験、棟梁の木工教室を開催!
子供たちにも私にも!素敵なお土産まで頂いて
森の家ご夫婦さん!ありがとうございました!
お天気も良くのんびり?
色々な幕体やキャンプ道具を
間近で見る事が出来て・・・ 物欲倍増~(笑)
楽しいキャンプとなりました!
ご一緒させて頂いた方々 ありがとうございました!



















最後に、 イベントのお知らせ! (勝手にコピーしちゃいました。しゅんさんすみませんm(__)m)
↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
POWER’S OKAYAMA
テント展示・受注会
開催日 : 4月11日(日曜日)
時間 : 11時~16時
場所 : 岡山ドーム 多目的広場芝生
展示予定メーカー
スノーピーク
小川キャンパル
コールマン
今期最安値の展示会特別割引にて
各メーカーテント・タープを受注致します。
特別割引は当日会場にて発表
13時~14時
テント設営講習会実施(楽に簡単にテントを設営、撤収する方法)
らしいです!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カリスマ店員 S村さんに会いに行こう!(爆)
竜天キャンプ場に行って参りました!
今回は、残念ながら我が家は父子の為、
参加できませんでしたが・・・(涙)
森の家のねこじるさん主催の
蕎麦打ち体験、棟梁の木工教室を開催!
子供たちにも私にも!素敵なお土産まで頂いて
森の家ご夫婦さん!ありがとうございました!
お天気も良くのんびり?
色々な幕体やキャンプ道具を
間近で見る事が出来て・・・ 物欲倍増~(笑)
楽しいキャンプとなりました!
ご一緒させて頂いた方々 ありがとうございました!



















最後に、 イベントのお知らせ! (勝手にコピーしちゃいました。しゅんさんすみませんm(__)m)
↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
POWER’S OKAYAMA
テント展示・受注会
開催日 : 4月11日(日曜日)
時間 : 11時~16時
場所 : 岡山ドーム 多目的広場芝生
展示予定メーカー
スノーピーク
小川キャンパル
コールマン
今期最安値の展示会特別割引にて
各メーカーテント・タープを受注致します。
特別割引は当日会場にて発表
13時~14時
テント設営講習会実施(楽に簡単にテントを設営、撤収する方法)
らしいです!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カリスマ店員 S村さんに会いに行こう!(爆)