2008年11月27日
キャンプマナー改善?
前から気になっていた物、
ホントはもっと早く購入しないといけなかったんですが
先日行った神戸のプレミアムアウトレットの雑貨屋さんでやっとこさ見つけました!
それは~
こちら

” Frosch(フロッシュ) オレンジキッチンウォッシュ (500ml) ”
ドイツ生まれの手肌と環境に優しい食器用洗剤です。
排水から、19日以内に98%が生分解されるそうですが
残りの2%は??? 気になりますが・・・
水1Lに対して0.8mlで薄めて使います。かな~りお得です。
価格も500ml入って945円です!
まあ使ってみないと何とも言えないですが
次回のキャンプから使用してみます。
ホントはもっと早く購入しないといけなかったんですが
先日行った神戸のプレミアムアウトレットの雑貨屋さんでやっとこさ見つけました!
それは~
こちら
” Frosch(フロッシュ) オレンジキッチンウォッシュ (500ml) ”
ドイツ生まれの手肌と環境に優しい食器用洗剤です。
排水から、19日以内に98%が生分解されるそうですが
残りの2%は??? 気になりますが・・・
水1Lに対して0.8mlで薄めて使います。かな~りお得です。
価格も500ml入って945円です!
まあ使ってみないと何とも言えないですが
次回のキャンプから使用してみます。
Posted by TABA at 20:24│Comments(6)
この記事へのコメント
これは いい香りですよね( *^-^)ρ(^0^* )
我が家も考えないといけないかなぁ…
我が家も考えないといけないかなぁ…
Posted by *あゅみ* at 2008年11月27日 20:25
*あゅみ*さん
やはり、自然あってのキャンプ!
自然あっての私達人間ですから
自然を大切にする第一歩ということで・・・(笑)
ちょっと言い過ぎましたかね~
やはり、自然あってのキャンプ!
自然あっての私達人間ですから
自然を大切にする第一歩ということで・・・(笑)
ちょっと言い過ぎましたかね~
Posted by TABA
at 2008年11月29日 02:18

いえいえ めっちゃ 大切なことですよねぇ~
自然を求めて キャンプしてるのに・・・・
悪影響な キャンプは やめなくちゃね(●~∀~)ノ ハイ!
まずは 洗剤から!!!!
自然を求めて キャンプしてるのに・・・・
悪影響な キャンプは やめなくちゃね(●~∀~)ノ ハイ!
まずは 洗剤から!!!!
Posted by *あゅみ*
at 2008年12月03日 14:39

*あゅみ*さん
まあ、私もえらそうなこと言ってますが
実際は他には何にもやってませんがね・・・
気にはなってるんです!自然が好きですから~!
追伸:年越しは四国に渡る予定に・・・すんませ~ん<m(__)m>
(キャンプ場全国制覇中ですから~!(笑))
まあ、私もえらそうなこと言ってますが
実際は他には何にもやってませんがね・・・
気にはなってるんです!自然が好きですから~!
追伸:年越しは四国に渡る予定に・・・すんませ~ん<m(__)m>
(キャンプ場全国制覇中ですから~!(笑))
Posted by TABA
at 2008年12月05日 21:37

こんばんは。
そうですね~自然にやさしい物とか気になりますよね。
ふと、思い出しましたが・・・昔のキャンプの本には、皿洗いに砂で洗う写真(絵)が載っていたような・・・。
まだ、テントの周りに溝を掘る頃の本でしたが(汗
昔のキャンプスタイルは、流石ですね。
そこまではできませんが・・・自然にやさしいことは、真似したいですね^^
そうですね~自然にやさしい物とか気になりますよね。
ふと、思い出しましたが・・・昔のキャンプの本には、皿洗いに砂で洗う写真(絵)が載っていたような・・・。
まだ、テントの周りに溝を掘る頃の本でしたが(汗
昔のキャンプスタイルは、流石ですね。
そこまではできませんが・・・自然にやさしいことは、真似したいですね^^
Posted by すなふきん at 2008年12月05日 23:08
すなふきんさん
お返事が遅れてしまいまして・・・
すみません<m(__)m>
砂でですか~!原始的・・・
まあ、ふき取って水洗いだけでも私はいけますがね!
油汚れが落ちないですよね~。
1度、重曹で洗ってみたんですがダメでした・・・
洗浄力を求めたら自然に良くないのかもしれませんね!
お返事が遅れてしまいまして・・・
すみません<m(__)m>
砂でですか~!原始的・・・
まあ、ふき取って水洗いだけでも私はいけますがね!
油汚れが落ちないですよね~。
1度、重曹で洗ってみたんですがダメでした・・・
洗浄力を求めたら自然に良くないのかもしれませんね!
Posted by TABA
at 2008年12月10日 02:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。