2009年01月02日
年越しキャンプに行って参りました!
あけましておめでとうございます

今年一年TABAファミリーキャンプをとうぞ宜しくお願い致します(^^)v
今回の年越しキャンプは、
初四国進出、徳島県にある四国三郎の郷に行って参りました。
敷地自体はそんなには広くありませんが
隅々まで管理が行き届いておりとても綺麗なキャンプ場でした!
お天気は曇り、今にも降りそうです・・・
我が家のサイトは、区画サイトのA-8番です。
やはり今年も写真の腕が上がっておりません・・・(笑)
私はこの平地の開けた感じが好きですね~!
設営後、お散歩へ~
センターハウスです。
続いて、センターハウス奥にある広場サイトです。
センターハウス前にある遊具です。
区画サイトに沿って綺麗なコテージが並んでます。
サイトに戻って
おやつのクレープ作りです。(夕方ですが・・・)
つづく
Posted by TABA at 12:23│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
TABAさん、あけましておめでとうございます。
年越しキャンプいいですねー。
四国三郎は、以前予約し行こうとしましたが、事前調べなしに、行く3・4日前にルート検索、高速費用を換算しあまりの高さにキャンセルしてしまった思い出がある場所です。今は、明石海峡大橋等料金が安くなりかなり、行きやすいところですね。
今の時期、四国の気温ってどんな感じなのでしょう?
すごしやすかったですか?一度、四国三郎に行ってみたくなりました。
今年もよろしくお願いします。
年越しキャンプいいですねー。
四国三郎は、以前予約し行こうとしましたが、事前調べなしに、行く3・4日前にルート検索、高速費用を換算しあまりの高さにキャンセルしてしまった思い出がある場所です。今は、明石海峡大橋等料金が安くなりかなり、行きやすいところですね。
今の時期、四国の気温ってどんな感じなのでしょう?
すごしやすかったですか?一度、四国三郎に行ってみたくなりました。
今年もよろしくお願いします。
Posted by ほっしゃん*
at 2009年01月02日 14:52

ほっしゃんさん
あけましておめでとうございます<m(__)m>
我が家も直前まで高速代が高くつくので
別の所を考えてました。
ここは高い山に囲まれており結構風が強く
気温も低かったですね~。ほとんどが雪まじりの雨でした(涙)
暖かくなったらもう1度行ってみたい所です!
こちらこそ今年もよろしくお願いします!<m(__)m>
あけましておめでとうございます<m(__)m>
我が家も直前まで高速代が高くつくので
別の所を考えてました。
ここは高い山に囲まれており結構風が強く
気温も低かったですね~。ほとんどが雪まじりの雨でした(涙)
暖かくなったらもう1度行ってみたい所です!
こちらこそ今年もよろしくお願いします!<m(__)m>
Posted by TABA
at 2009年01月03日 21:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。