2009年07月06日
ソロキャンIN 河川敷でしたが・・・
4日、用事を済ませて
久しぶりに近くの河川敷にソロキャンに行ってきました。
熊山の吉井川ふれあいパーク!(BQQ・キャンプ無料)
管理人さんに許可を得て(一応声掛けて下さい!)
好きな所に設営開始~!

綺麗な芝生にテントが映えます!

調子に乗ります…(笑)


設営中に早くも北の方で
雷ゴロゴロ~!(やばい?)
雷雨に備えてロー仕様でテントに被せます。


おやつを頂き

のんびり~
暗くなってきたので
簡単にレトルトカレーに
インスタントみそ汁の晩御飯を頂き

はいっ!撮影会!

と、暗闇に1台の車が・・・
私の方に向って・・・
襲撃されました~!
KENさん一家です!(超ビックリ!)
差し入れの私専用ビールを頂き(笑)

みんなでガヤガヤ!
ここは民家からも離れてて
誰もいませんから酔った人でも大声でしゃべれます!
(何で酔った人は声がおおきんでしょ?)←KENさんじゃないよ!

そしてKENさん一家は帰宅。(ありがと~う!)
一人寂しく差し入れのお菓子をつまみ


10時頃就寝~

がぁぁぁ~~~!!!
2時間ほど経った頃
何やら放送らしき音声が・・・
近づいてくる???
え?
人の声???
おじさんらしき人の声が・・・しかも2人?
おじさん: 「こんばんは~」
TABA: 「はいっ!?」
おじさん: 「河川の合同堰を解放したから河川の水位が上がるので気を付けて下さい!
ここまで来ることはないと思いますがね~。」
TABA: 「?????????」
TABA: 「ぁ、はぁぃ~ ありがとうございます」
何やら放送が・・・「洪水防止の為、堰を解放放流します。水位が上がりますので速やかに避難してください!」
しかも何回も・・・
やばいんじゃな~い!!!(汗)
はいっ!撤収~!!!(涙)
月明かりを頼りに・・・
帰宅・・・ (笑)
おしまい
久しぶりに近くの河川敷にソロキャンに行ってきました。
熊山の吉井川ふれあいパーク!(BQQ・キャンプ無料)
管理人さんに許可を得て(一応声掛けて下さい!)
好きな所に設営開始~!

綺麗な芝生にテントが映えます!

調子に乗ります…(笑)


設営中に早くも北の方で
雷ゴロゴロ~!(やばい?)
雷雨に備えてロー仕様でテントに被せます。


おやつを頂き

のんびり~
暗くなってきたので
簡単にレトルトカレーに
インスタントみそ汁の晩御飯を頂き

はいっ!撮影会!

と、暗闇に1台の車が・・・
私の方に向って・・・
襲撃されました~!
KENさん一家です!(超ビックリ!)
差し入れの私専用ビールを頂き(笑)

みんなでガヤガヤ!
ここは民家からも離れてて
誰もいませんから酔った人でも大声でしゃべれます!
(何で酔った人は声がおおきんでしょ?)←KENさんじゃないよ!

そしてKENさん一家は帰宅。(ありがと~う!)
一人寂しく差し入れのお菓子をつまみ


10時頃就寝~

がぁぁぁ~~~!!!
2時間ほど経った頃
何やら放送らしき音声が・・・
近づいてくる???
え?
人の声???
おじさんらしき人の声が・・・しかも2人?
おじさん: 「こんばんは~」
TABA: 「はいっ!?」
おじさん: 「河川の合同堰を解放したから河川の水位が上がるので気を付けて下さい!
ここまで来ることはないと思いますがね~。」
TABA: 「?????????」
TABA: 「ぁ、はぁぃ~ ありがとうございます」
何やら放送が・・・「洪水防止の為、堰を解放放流します。水位が上がりますので速やかに避難してください!」
しかも何回も・・・
やばいんじゃな~い!!!(汗)
はいっ!撤収~!!!(涙)
月明かりを頼りに・・・
帰宅・・・ (笑)
おしまい
Posted by TABA at 17:45│Comments(13)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは^^
和気の温泉(龍徳)に良く行くのでその行き道に吉井川ふれあいパークってなんだろ~と気にしてたのですがキャンプも出来る所だったんですね~♪
芝生で綺麗なところで、しかも無料なんていいですね♪
しかしなんとも贅沢なデイキャンプになってしまいましたね(笑)
和気の温泉(龍徳)に良く行くのでその行き道に吉井川ふれあいパークってなんだろ~と気にしてたのですがキャンプも出来る所だったんですね~♪
芝生で綺麗なところで、しかも無料なんていいですね♪
しかしなんとも贅沢なデイキャンプになってしまいましたね(笑)
Posted by しゅん at 2009年07月06日 18:58
しゅんさん
こんばんは(^^)v
ここは穴場ですが、水場が無くトイレも仮設で
ソロでならいいかもしれないです。
日曜はこのフリスビーコースで大会等もあるので
確認は必要ですよ~!
一人で夜遅くまでデイキャンです!(笑)
いやっ、ナイキャン?(爆)
それにしてもしゅんさん!
なかなかマニアックな幕体を揃えましたね~!
私も違うの欲しくなってきた~!(笑)
こんばんは(^^)v
ここは穴場ですが、水場が無くトイレも仮設で
ソロでならいいかもしれないです。
日曜はこのフリスビーコースで大会等もあるので
確認は必要ですよ~!
一人で夜遅くまでデイキャンです!(笑)
いやっ、ナイキャン?(爆)
それにしてもしゅんさん!
なかなかマニアックな幕体を揃えましたね~!
私も違うの欲しくなってきた~!(笑)
Posted by TABA
at 2009年07月06日 20:23

夜のディキャンだったんだぁ~( ´艸`)ムププ
めっちゃ のんびりを満喫してたのにねぇ~・・・
今回は残念でした・・・・
それにしてもいいとこですねぇ~
和文字焼きの会場ではないの?
めっちゃ のんびりを満喫してたのにねぇ~・・・
今回は残念でした・・・・
それにしてもいいとこですねぇ~
和文字焼きの会場ではないの?
Posted by *あゅみ*
at 2009年07月06日 20:51

*あゅみ*さん
初の夜撤収を経験しましたね~。(笑)
ここは旧熊山町で和文字焼き会場の
2~3キロ手前にありますよ~!
初の夜撤収を経験しましたね~。(笑)
ここは旧熊山町で和文字焼き会場の
2~3キロ手前にありますよ~!
Posted by TABA
at 2009年07月06日 21:21

こんばんは^^
二回目の襲撃?は残念でしたね・・・
続きは次回を楽しみにしてますよ?!
ここ、家の実家に近いのでビックリしました。。。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
TABAさん家と近いようなので実家に帰った時襲撃しますね!(笑)
二回目の襲撃?は残念でしたね・・・
続きは次回を楽しみにしてますよ?!
ここ、家の実家に近いのでビックリしました。。。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
TABAさん家と近いようなので実家に帰った時襲撃しますね!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年07月06日 21:30
おはようございます
な~んだぁ~
しっかりキャンプへ行かれてたんだぁ。
しかも、来客もあってにぎやかに、
それにしても、残念でしたね。
な~んだぁ~
しっかりキャンプへ行かれてたんだぁ。
しかも、来客もあってにぎやかに、
それにしても、残念でしたね。
Posted by Tsune
at 2009年07月07日 05:55

まあえっ家さん
こんばんは~。
次回はリベンジで~!?(汗)
えぇ~?ご実家がこの近くでしたか~!
ちなみに私の実家はこの隣町、嫁の実家はこの反対隣町です。
今度は是非!襲撃を~!(笑)
こんばんは~。
次回はリベンジで~!?(汗)
えぇ~?ご実家がこの近くでしたか~!
ちなみに私の実家はこの隣町、嫁の実家はこの反対隣町です。
今度は是非!襲撃を~!(笑)
Posted by TABA
at 2009年07月07日 19:56

Tsuneさん
こんばんは~!
ちゃっかりソロしてました~。
竜天に行けばよかったな~ (涙)
今度ランステL+インナー見せて下さいね~!
こんばんは~!
ちゃっかりソロしてました~。
竜天に行けばよかったな~ (涙)
今度ランステL+インナー見せて下さいね~!
Posted by TABA
at 2009年07月07日 19:59

こんばんは(^^)
以前コメントいただきましたありがとうございました。
いつも写真綺麗ですね!
うらやましいです。
デジイチほしいのですが、今、おすすめのデジイチってありますでしょうか?
以前コメントいただきましたありがとうございました。
いつも写真綺麗ですね!
うらやましいです。
デジイチほしいのですが、今、おすすめのデジイチってありますでしょうか?
Posted by isu
at 2009年07月16日 23:57

isuさん
こんばんは~!
ありがとうございますm(__)m
デジイチは私もまだまだ手探り状態でして・・・
もっと勉強しないといけないんですが
めんどくさがり屋で先に進んでおりません~(笑)
先に言わせて頂きますが
ごめんなさいm(__)m
最近のカメラは~と言うより
カメラの事はあまり知らないんです・・・(笑)
私はKISSXを使っておりますが
今の私にはこれで十分です。
最近のデジイチならどれもいいと思いますよ!
お値段が高いのはもちろんいいんだと思いますが
あとは実際持ってみてのフィーリングですかね?
KISSシリーズは小さくて軽く持ち運びが楽で
私の小さい手にジャストフィット!
シャッター音なども好みになりますが
私はキャノンの「シャキ~ン!」音が好きです!
素人意見ですが、綺麗な写真を撮るならレンズだと思います!
同じカメラでもある程度いいレンズに付け替えると
カメラが変わったかのように全然写りが違いますよ!
純正レンズもいいんですが純正のダブルレンズセットを買うよりは
本体だけを買ってレンズをちょっといい広角から望遠までの付いたのを付けるといいかもしれないです。(どれがいいかはわかりません)
レンズの付け替えがかなり面倒になるので
殆どそのレンズ一本で撮れるくらいの方が
シャッターチャンスを逃しません!(笑)
色々長々と書いてすみませんでしたm(__)m
あくまでも素人(私)意見ですからね!(笑)
ご存じな事ばっかりだったら流して下さい~
ご参考までに・・・ 参考になるかな~???(笑)
こんばんは~!
ありがとうございますm(__)m
デジイチは私もまだまだ手探り状態でして・・・
もっと勉強しないといけないんですが
めんどくさがり屋で先に進んでおりません~(笑)
先に言わせて頂きますが
ごめんなさいm(__)m
最近のカメラは~と言うより
カメラの事はあまり知らないんです・・・(笑)
私はKISSXを使っておりますが
今の私にはこれで十分です。
最近のデジイチならどれもいいと思いますよ!
お値段が高いのはもちろんいいんだと思いますが
あとは実際持ってみてのフィーリングですかね?
KISSシリーズは小さくて軽く持ち運びが楽で
私の小さい手にジャストフィット!
シャッター音なども好みになりますが
私はキャノンの「シャキ~ン!」音が好きです!
素人意見ですが、綺麗な写真を撮るならレンズだと思います!
同じカメラでもある程度いいレンズに付け替えると
カメラが変わったかのように全然写りが違いますよ!
純正レンズもいいんですが純正のダブルレンズセットを買うよりは
本体だけを買ってレンズをちょっといい広角から望遠までの付いたのを付けるといいかもしれないです。(どれがいいかはわかりません)
レンズの付け替えがかなり面倒になるので
殆どそのレンズ一本で撮れるくらいの方が
シャッターチャンスを逃しません!(笑)
色々長々と書いてすみませんでしたm(__)m
あくまでも素人(私)意見ですからね!(笑)
ご存じな事ばっかりだったら流して下さい~
ご参考までに・・・ 参考になるかな~???(笑)
Posted by TABA at 2009年07月17日 01:20
ありがとうございます!
カメラは全くわからないどどど素人なので、本当に参考になりました!
本体を買って、それからレンズで検討してみます
(本体を買ったポイントで(^^)
カメラは全くわからないどどど素人なので、本当に参考になりました!
本体を買って、それからレンズで検討してみます
(本体を買ったポイントで(^^)
Posted by isu
at 2009年07月17日 18:18

TABAさん、はじめまして。
これからキャンプをはじめようかと目論んでいる、
同郷のmisakiともうします。
最初、「芦田湖オートキャンプ場 ブログ」の検索で
こちらにたどり着いて約半月。
んも~
なめまわすように記事を拝見させてもらってます!
それこそ、一番最初から読ませてもらいました!
それも数回wwww
実は、TABAさんのブログの最初に書かれてある時点に・・・・
いま、我がファミリーは立っていると思われます^^
うちの旦那さんは車いじり大好き。
ファミリーキャンプに興味がむくむくでてきた。
子供も小4と小2とお手伝いができるいいお年頃。
などなどで、すごく参考にさせてもらっています!
とくに、食器を洗ったあとに伏せて置くカゴ・・・(アルミの)
あれを求めにニトリまで行きましたが、ありませんでした(T∇T)
あれ、すんごーーく欲しいです(笑)
長くなりましたので、このへんで。
これからも楽しい記事、ステキなお子ちゃまの笑顔、
見せてくださいね。。
ではでは。
長文失礼しました。
これからキャンプをはじめようかと目論んでいる、
同郷のmisakiともうします。
最初、「芦田湖オートキャンプ場 ブログ」の検索で
こちらにたどり着いて約半月。
んも~
なめまわすように記事を拝見させてもらってます!
それこそ、一番最初から読ませてもらいました!
それも数回wwww
実は、TABAさんのブログの最初に書かれてある時点に・・・・
いま、我がファミリーは立っていると思われます^^
うちの旦那さんは車いじり大好き。
ファミリーキャンプに興味がむくむくでてきた。
子供も小4と小2とお手伝いができるいいお年頃。
などなどで、すごく参考にさせてもらっています!
とくに、食器を洗ったあとに伏せて置くカゴ・・・(アルミの)
あれを求めにニトリまで行きましたが、ありませんでした(T∇T)
あれ、すんごーーく欲しいです(笑)
長くなりましたので、このへんで。
これからも楽しい記事、ステキなお子ちゃまの笑顔、
見せてくださいね。。
ではでは。
長文失礼しました。
Posted by misaki at 2009年07月21日 14:40
misakiさん
はじめまして~!
いつもご覧頂きありがとうございます~!
キャンプをお始めになるんですか~!
私も最初は一人で車いじりばっかりで
家族共通の趣味、みんなで楽しめる事がしたい!
と、キャンプを始めましたが
子供達にとっては良かったと思ってます。
私はというと未だに物欲生活を送ってますが・・・(苦笑)
何もないとこで勝手に遊びを作って遊んだり
逆に頼もしく見え、かなり成長したような気がします。
あと、風邪をひかなくなりましたよ!
早くお始めになった方がいいですよ~!(笑)
今年あたりにどこかのキャンプ場でお会いするかもしれませんねっ!?
その時はどうぞよろしくお願いしま~す。\(^o^)/
ニトリのカゴなかったですか・・・
ニトリはお安くていいんですよね~!
写真ばかり、誤字脱字だらけの
短文レポですが
これからも宜しくお願いします!m(__)m
はじめまして~!
いつもご覧頂きありがとうございます~!
キャンプをお始めになるんですか~!
私も最初は一人で車いじりばっかりで
家族共通の趣味、みんなで楽しめる事がしたい!
と、キャンプを始めましたが
子供達にとっては良かったと思ってます。
私はというと未だに物欲生活を送ってますが・・・(苦笑)
何もないとこで勝手に遊びを作って遊んだり
逆に頼もしく見え、かなり成長したような気がします。
あと、風邪をひかなくなりましたよ!
早くお始めになった方がいいですよ~!(笑)
今年あたりにどこかのキャンプ場でお会いするかもしれませんねっ!?
その時はどうぞよろしくお願いしま~す。\(^o^)/
ニトリのカゴなかったですか・・・
ニトリはお安くていいんですよね~!
写真ばかり、誤字脱字だらけの
短文レポですが
これからも宜しくお願いします!m(__)m
Posted by TABA at 2009年07月21日 17:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。